”極上な旅のスタイル”を提案する総合誌
「CREA TRAVELLER(クレア・トラベラー)Summer」に、掲載されました。
Web Magazineの「Slate.fr」に掲載されました
by Nicolas de Rabaudy氏 (ニコラ・ドゥ・ラボディー:料理評論家)
L'Esperance Marc Memeau より、2014年3月1日付けにて、杉本雄がエクゼクティブシェフに就任した旨のニュースがリリースされました
毎週水曜日、日本テレビにて所ジョージの「笑ってこらえて」が放映されています。前回に続き、8月28日は午後7時からの3時間スペシャル番組。以下のコーナーで、杉本雄が特集されました。たくさんの応援メッセージありがとうございました。
****************************************************************
【笑ってコラえて!パリ支局③】
7月31日に放送した「笑ってコラえて!食べまくりSP」で取材したパリ1区唯一の3つ星レストラン「ル・ムーリス」の総料理長代理にして32歳の若き天才、杉本雄シェフを今回は徹底取材!杉本シェフの少年時代から「ル・ムーリス」でみとめられるまでをご紹介!
****************************************************************
2014年4月16日にも、少しだけ出演いたしました。
毎週水曜日、日本テレビにて所ジョージの「笑ってこらえて」が放映されています。来る7月31日は午後7時からの2時間スペシャル番組。パリ20区食べ歩きのコーナーの最後で、「ミシュランガイドの三ツ星を獲得したフランスを代表する名店」と「日本人シェフ」ということで、少しだけ出させていただきました。
左画像クリックで「ル・ムーリス」サイトの映像に遷移します。
エスコフィエ通信は、フランス料理シェフの会である「エコスフィエ協会」の会報誌。パリでも最古の歴史と最高の格式を誇る「Le Meurice」にて、日本人初のスーシェフとして新たなコンセプトつくりにチャレンジする杉本雄へのインタビュー記事。「エスコフィエ通信」vol.59(Avril 2013) P.12-p.13(画像をクリック)
去る、2012年11月27日に開催された「テタンジェ国際料理コンクール2012」にて、フランス代表の一人である杉本雄が、第2位となりました。
▲ 主宰者、決勝出場者、審査員
▲ 日本代表の審査員の堀田大氏(1984年優勝者)
▲ 競技中の杉本雄
料理やホテルに関するいろいろなメディアで、このコンクールの模様が紹介されています。
詳しくは、パリ在住ライター加納雪乃さんのブログをご覧ください。
You Tube にて公開されている、コンクールの実況映像のダイジェスト版。